保育園事業部

まんま保育園とは?
本物の食“まんま”を通じて
そのまんまの君の
そのまんまの個性で
そのまんまらしく育つ!
お子さま一人一人の才能が輝く
保育園を目指しています!

人の個性や体の基本は幼少期に土台ができる!と言われます。
その間に食べたもの、触れた環境、培われた学び、聴いた音がとても大切と思いませんか?
〜人を良くすると書いて“食”〜
まんま保育園では、「食」を通じて「心育:はぐぐむ」こと、
自立する力を創りたいと考えます。
保育園で過ごす時間は、人生のスタートになる時期。
だからこそ、自然食品や旬の素材を多く使用し、確かな味覚に育って欲しいと思うのです。
だから、食育のプロ達が、食材選びから献立作成、さらには調理まで責任を持ち、
バリエーション豊かな求食を与えてあげたいのです。

まんまのポイント
自園調理

無農薬・無添加の安心・安全な食材や調味料にこだわり、旬のモノをふんだんに使用した栄養価も高く温かい給食を提供します。
※アレルギー食にも対応しておりますので、食物アレルギーのあるお子様につきましては事前にご相談ください。
毎日が食に触れる生活を!

お子さまの食に関する興味・関心をより育めるよう、調理室にはお子様の遊び心をくすぐるステップがありいつでも楽しみながら食に触れ合えます。
向き合う保育

一人ひとりに合った手厚い保育を受けられる小規模保育園ではお子さまの多様な個性と向き合い、一人ひとりの想いを尊重してお子さまと保育士が共に育つ“共育”を目指します。
社会貢献

生態系に負荷をかけない良い食を選ぶことで、人・生物・環境にいい循環を行い、日々の保育環境の中から地域貢献・社会貢献します。
13時間開所

通常より長い開園時間を設けることにより、保護者の多様な働き方に合わせて対応します。朝7時から夜20時まで、長時間のお仕事の方のために保育を行っているので、安心して働くことができます。
農食育事業部
・起業家教育
・教育講座提供(サスティナブルアドバイザー講座・ 脱炭素講座)
飲食店事業部
・飲食店経営(クレープ屋さん2025年12月OPEN予定)
